シニア転職体験談(株式会社コミュニティセンター) | シニア求人ナビ

シニア転職体験談
株式会社コミュニティセンター

M・Oさん(67歳)
マンションコンシェルジュ(業務委託)/2022年11月入社
前職:経理・会計(派遣社員)

一度はリタイア。それでも社会との繋がりを求め再就職にチャレンジ!

――これまでの経歴を教えてください

新卒で広告代理店に入社しましたが、当時は結婚=退社という風潮がある時代。
私も出産のタイミングでやむなく専業主婦になりました。

子どもが高校を卒業し、子育てが落ち着いたのをきっかけに、仕事復帰を目指し、日商簿記2級の資格を取得。
派遣社員として経理や会計監査の仕事に就きました。
65歳定年まで働き、2020年からセカンドライフをスタートしています!

仕事を辞めて楽しいセカンドライフ。その一方で不安も…

――お仕事探しを始めたきっかけを教えてください

定年後は趣味のテニスを仲の良い友達と楽しむ毎日。
再就職する気は最初は全くありませんでした。

ただ日が進むにつれ、テニス仲間や近所の方などの限られたコミュニティの中で生き、社会から隔離されていく自分に不安を覚えるようになったんです…

人生もまだまだ長いですし、社会と繋がりたいという想いが強くなり、思い切って再就職にチャレンジすることにしました!

私の新たなチャレンジをサポートしてくれたのが『シニア求人ナビ』でした。

――就職活動はどのような観点で進めていましたか?

最初は経理の資格を活かせる仕事から探し始めましたが、どの求人も若い方を求めているものばかり。

そこで改めて自分の考えを見直してみたんです。
そもそも自分の仕事探しのきっかけは、「社会との繋がり持ちたい!」という想い。
それならば、資格や過去の経験にこだわらず、今できる仕事にチャレンジしようと決心!
【通勤時間30分以内】【週2日からOK】【シニア活躍】という条件に絞って仕事探しを再び始めました!

――その中で活用されたのが『シニア求人ナビ』ですか?

まさにそうです!
希望条件をネットで検索すると、大手サイトも多く出てきます。
ただ、そういうサイトの大半がミドル層の方へ向けた求人でした。

その点、『シニア求人ナビ』は、名前からシニア求人に特化したサイトとすぐにわかったので、非常に利用しやすかったですね!
サイトを見つけてからは毎週チェックして、自分の条件にあった求人を気長に見つけるスタイルにシフトしました!

人に恵まれた職場環境なので安心して働けます

――現在のお仕事内容を教えてください

現在は渋谷区のマンションでコンシェルジュをしています。
具体的には、受付で宅配便の申し込み、マンション内施設の予約管理など、居住者の方が快適に生活するためのお手伝いをしています。

午前中は管理員さん、昼からは私たち、夜は警備員さんが勤務しているので、引継ぎ時にお話をしますが、皆さん素敵な方たちばかりですね。

入ってまだ1ヶ月ですが、仕事で分からないことは、コンシェルジュのグループラインや会社のスタッフに電話で相談できるので、心配いりません!

コンシェルジュの中には60代後半でもパワフルに活躍している方もいるそうで、私の大きな励みになっています。

ネックだった年齢がこの仕事では大きな強みに!

――現在のお仕事を選んだ理由は何ですか?

コンシェルジュはもちろん未経験ですし、周りでこの仕事をしている方もいないので、業務への理解も少なく、正直不安はありました。
ただ、【週1~3日の勤務可】【未経験可】【年齢不問】など希望条件にマッチしていたし、勤務地も家から近かったので、応募することに!

今だから言えますが、「どうせ若い人が採用されるんだろうな…」と心では思っていたんですよ(笑)
なので、「人生経験が生かせるお仕事なんですよ」と面接担当の方から伺ったことも、大きな後押しになりました!

何気ない気遣いが居住者の笑顔、そして感謝に繋がるお仕事です!

――お仕事の魅力はズバリなんですか?

「ただいま!」「いつもありがとうね!」など、居住者の方から暖かい言葉をかけていただける時は、大きなやりがいを感じることができます。

先日、両手が書類で塞がった居住者の方がエレベータに乗ろうとするのているのを見かけ、お手伝いをさせていただきました。
すると、数時間後、わざわざその方が受付まで降りてきて、「先ほどはありがとうございました!」とお礼を言ってくださったのは本当に嬉しかったです。

まだまだ長い人生。充実した日々を満喫したいです!

――今後の目標を教えてください!

家族に迷惑をかけたくないので、健康で長生きをすることが今の一番の目標ですね!

仕事がない日はテニスも続けていて、イキイキとした老後を過ごせるように、仲間たちと日々切磋琢磨しています!

子どもたちからは、「元気だから、もう少し働いてもいいんじゃないの?」とは言われてますが(笑)

今後も仕事も趣味も充実した時間を過ごしたいです!

――ありがとうございました。今後の更なる活躍を期待しています!!

会社概要

株式会社 コミュニティセンター
【所在地】
東京都練馬区栄町2-10 セレス21 B1

【事業内容】
マンション管理に関わる人的サービスを、ワンストップで提供しています。
1.管理員業務(アウトソーシング代行業務)
2.高級マンション(コンシェルジュ)
3.清掃業務(日常・定期・特別)
4.教育・研修業務(管理員・高級マンション管理員・清掃員)
5.インスペクション(建物美観調査)
6.管理業務コンサルタント(管理組合)
★働くシニアを応援する会社です!
【会社HP】
https://community-center.co.jp/
※今回の記事は取材時点(2022年12月)の内容です。

株式会社 コミュニティセンターのお仕事
※閲覧時期によっては、掲載求人がない場合もございます。あらかじめご了承ください。