M・Mさん(62歳)
大学病院内の設備管理スタッフ/2023年12月入社
前職:トラック運転手
――就職活動を始めた経緯を教えて下さい!
前職では、4トンのトラックを運転し、スーパへ荷物を配送する仕事を続けていました。
夜勤がありましたけど、仕事自体は自分に合っていて、良い職場に恵まれていたと今でも思います。
しかし、家族(親)が身体を崩しまして…もし夜勤が発生した場合、万が一家族に何かあったときに私がすぐに家に帰れないでしょう?直接のきっかけはそれでした。
家族を想った結果、お昼の仕事に変わりたいと願い、転職に動きました。
――シニア求人ナビを利用したきっかけは?
どのサイトを使おうという意識は特になかったんです。
私の場合検索エンジンや他の雑誌媒体も含め、総じて色々なものを見ながら応募しました。
何社か面接までは行くのですが、年齢がネックでなかなか入社出来ないんです。
このままじゃ駄目だと思ったときに目に入ったのがシニア求人ナビでした。
――太平ビルサービスに入社された理由は?
私は元気だし、資格もあるのに、選考では、年齢だけ見られたような気持ちでした。
その点、太平ビルは私が所持している資格を大切に考えてくれたように感じて嬉しかったです。
他の会社とは全然違いましたね。
――求人で魅力的に感じた点は?
求人広告の中で目に止まったのは、やはり資格が活かせるという言葉です。
それだけではなく、「簡単な修理が出来る人は適職」とも書かれていて、これは自分に向いているのではないか?と感じましたね。
そんな感じで、多少なりとも自分自身が持つスキルと適合しているという部分に惹かれました。
“プロ”の先輩に支えられながら学ぶ日々を送っています。
――現在のお仕事について教えて下さい
山口大学医学部の設備管理をおこなっています。
見回りつつ、目視しながらの点検、簡単な修繕でしたら自分の手でやります。
さらには、病院側から修理などの依頼にも対応します。
このように、コミュニケーションを取りながら、責任を持って対応するのが、この仕事です。
私は入社してまだ3ヶ月。
覚えることがたくさんあるな…と感じているところなんです。
――職場の雰囲気を教えてください
社員とのコミュニケーションは多いですよ。
ここは私より年齢が高い人が多く、だからこそ仕事もやりやすいと感じています。
驚くほど色々な経験をしておられるベテランの先輩がいらっしゃるんですが、どんな角度からお話をしていても聞きやすいんです。
本当に体系的に分かっている人って、教え方も上手いんですよ。
――お仕事をしていく上での魅力は何ですか?
仕事はホント、多岐にわたりますが、これらを覚えれば、自分の日常生活でも役に立つのでヤル気が出ますね。
例えば、簡単な排水の修理、水漏れの修理も出来るようになります。
こういうのを一旦業者に頼むと、かなり高い料金になるじゃないですか?
こういう一つひとつの緻密なノウハウ持った、"電気"・"配管"・"排水"・"ボイラー修理"のプロがそれぞれいるんです。
スゴイでしょ?色々と教えてくれるんですよ。
――お仕事をする上で心掛けていることは?
ここは病院なので、
修理するにしてもミスがないようにしなきゃ、という強い意識がありますね。
ミスすると大変なことになるときだってあり得ます。
医療というものに間接的に関わっているので、人命に関わることも…と考えたりします。
その他、患者さんに迷惑がかからないようにという意識もあり、緊張感と責任感を持って仕事に取り組んでいます。
――転職してよかったと感じる瞬間は?
当社には夜勤もあるんですが、勤務地が固定されているので、前に申し上げたように家族に何かあった時は帰れる場所にいるという、"心の安心感"は大きいです。
配送の時は、品物を載せて遠くに行かなくちゃいけないでしょ?家族から離れると、何かの時に物理的に帰れなくなる。
そういう不安がなく、心理的安心感がとても大きいんです。
――今後の目標はありますか?
早く一人前になりたいというのが率直な気持ちでしょう。
エキスパートと呼ばれる"スゴイ方々"がここにはいるので、一緒に乗り越えたいです。
そして、早く現場を任されるようになりたいですね。
先々は後輩に教える日が来るんでしょうけど…。
しかし教えるということは自分がしっかりと、深く知っておかなきゃ駄目です。
日々精進、日々勉強ですね。
――これから応募してくる人にメッセージをお願いします!
求人を見ていると、資格の壁はあると思います。
でも、資格を持っているならば自信を持って欲しいですね。
この会社(太平ビルサービス)は面接の時、「体が元気であれば、長く働いてくださって大丈夫ですよ」と言ってくれました。
シニア世代がこれから長く働けるということは、新しい技術を手に入れることも出来るということに繋がります。
転職活動中の方々の気持ちを思うと、これまでの慣れた分野で働く…というのが一番良いことなのでしょう…。
しかし、私のように所持資格や自分自身の適性を考えつつ、未来を切り拓くような転職をした人もいる。
もし転職に迷いがある人がいるとしたら、私のエピソードを思い出していただければと存じます。
太平ビルサービス株式会社 北九州支店
【所在地】
北九州市小倉北区堺町1-6-15 日専連ビル4F
【事業内容】
ビルメンテナンスマネジメント業務
【会社HP】
https://www.taihei-bs.co.jp/
※今回の記事は取材時点(2024年2月)の内容です。
太平ビルサービス株式会社のお仕事
※閲覧時期によっては、掲載求人がない場合もございます。あらかじめご了承ください。