建物管理における品質管理スタッフ<正社員>第三種電気主任技術者

月給280,000円〜350,000円
※経験・所持資格等による

・入社後、資格取得等のスキルアップに伴う別途手当や昇進などがあります。
・昇給年1回(能力評価に基づく)
・賞与年2回(業績評価等により入社2年目から支給)
日本管財株式会社(転職支援サービス取扱求人)

★土日祝休み・日勤のみ!建物管理の経験と第三種電気主任技術者の資格を活かせるお仕事です

建物管理における品質管理スタッフ<正社員>第三種電気主任技術者

【仕事内容】
建物管理における品質管理業務

求められる以上のQC(品質管理)を遂行していくための各種業務
・停電作業支援
・新規契約先のリリースに向けた
サポート業務
・現場職員に向けた指導や教育
・課題発見及び解決に向けた提案 他、付随業務

※建物のドクター的なオシゴトです!
同社は各方面(官公庁や民間企業など)のクライアントより、建物の総合管理を請け負っております。
現場にスタッフを配置し、品質管理をキープすることはもちろんの事、よりご満足いただけるよう、様々なサポート業務を実施します。
それらを総合的にサポートする部署での配属となります。
少数精鋭ではあるものの、スペシャリスト集団の集まりなので、入社後も研鑽ができる環境もあります。

募集要項
お仕事No na-ok-7984 
会社名 日本管財株式会社(転職支援サービス取扱求人)  
職種 建物管理における品質管理スタッフ<正社員>第三種電気主任技術者 
勤務地 広島県広島市中区八丁堀15番8号 三菱UFJ信託銀行広島ビル 7F
※広島電鉄 「八丁堀」駅よりスグ
※マイカー通勤不可 
※入社前段階で、 転居を伴わない地域限定職、 転居を伴う総合職、 の選択が可能です
給与 月給280,000円〜350,000円
※経験・所持資格等による

・入社後、資格取得等のスキルアップに伴う別途手当や昇進などがあります。
・昇給年1回(能力評価に基づく)
・賞与年2回(業績評価等により入社2年目から支給) 
通勤手当(交通費 支給)の有無 あり  
勤務時間 9:00〜18:00 ※実働8時間 ※平均残業:月10〜20時間程度 
応募資格 必須資格:
・普通自動車免許
・第三種電気主任技術者

必須経験:
・建物設備管理の実務経験

歓迎所持資格:
・建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)
・エネルギー管理士 など設備系資格 
雇用形態 正社員 
待遇 昇給年1回・賞与年2回
【保険】雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
・時間外手当・資格手当・交通費支給(上限50,000円) ・社員持株会
・退職金制度(対象:勤続5年以上、55歳未満)
・資格取得支援制度(奨励金・祝い金あり)
・通信教育制度 
※定年制(60歳)… 60歳以上の方は嘱託社員での雇用 
休日休暇 土曜、日曜、祝日 他、年末年始(12/29〜1/3) ・有給休暇付与(法定通り) 
応募方法 この求人情報は、ご応募先企業様より「シニア求人ナビ」を運営する(株)内藤一水社の人材紹介事業部がお預かりしております。

応募後(株)内藤一水社・人材紹介事業部担当者との「登録面談」を設定いたします。
その場で求人情報の詳細をご説明差し上げます。

応募希望の場合は、(株)内藤一水社・人材紹介事業部が応募者様と企業様との
仲介役として、書類開示、合否連絡、日程調整の窓口を務めさせていただきます。

※登録費用等は一切かかりません。
※恐れ入りますが保有資格・経験・希望条件によっては、
 当該求人をご案内いたしかねる場合がございます旨、予めご了承ください。 
面接地 内藤一水社 人材紹介事業部 大阪オフィス(大阪市北区堂島浜2-2-28)
面談は電話もしくはWEBも実施中 
電話番号・受付担当 内藤一水社 人材紹介事業部(06-6456-4621) 
掲載期間 2023/03/01 - 2023/03/31
企業情報
掲載企業 日本管財株式会社(転職支援サービス取扱求人) 
所在地 兵庫県西宮市六湛寺町9番16号 
事業内容 建物管理運営事業 -ビル管理業務 -保安警備 住宅管理運営事業 環境施設管理事業 不動産ファンドマネジメント事業 その他の事業 
会社HP https://www.nkanzai.co.jp/ 

この求人に近いお仕事
この求人情報を見た人はこれも見ている