新着

電気主任技術者(専任職)<正社員>★電気主任技術者(第1〜3種)のいずれかの資格をお持ちで、一定期間の実務経験がある方

メニュー@/月給28万8,000円〜32万4,000円
メニューA/月給26万7,000円〜30万3,000円
メニューB/月給23万9,500円〜27万5,500円
メニューC/月給20万2,500円〜23万8,500円

◆賞与(原則年2回支給)
◆通勤交通費全額支給
◆技術手当(2万2,000円〜3万6,000円/月)
一般財団法人 関東電気保安協会

!50代、60代が活躍中!70歳まで技術者として勤務可能
安定した環境で培ったスキルを発揮してください
★保安管理業務の受託要件を満たす方 ★賞与年間約3.5ヶ月 ★関東46拠点から選択可
★4つの業務メニューから、あなたのご希望の働き方をお選びいただけます!

電気主任技術者(専任職)<正社員>★電気主任技術者(第1〜3種)のいずれかの資格をお持ちで、一定期間の実務経験がある方

工場、オフィスビル、商業施設などの電気設備の保安管理、技術コンサルタント業務。
専任職での勤務は、下記@〜Cのメニューの中から、
ご希望の業務量をお選びいただけます。

<具体的には>
■メニュー@
・保安管理業務(工事中の点検、竣工含)
・試験技術業務(試験業務 ※一部除外業務あり)
・点検記録書作成、設備管理システム入力
・休日、祭日、深夜業務
・宿直あり

■メニューA
・保安管理業務(工事中の点検、竣工含)
・試験技術業務(試験業務 ※一部除外業務あり)
・点検記録書作成、設備管理システム入力
・休日、祭日、深夜業務
・宿直なし

■メニューB
・保安管理業務(工事中の点検、竣工含)
・試験技術業務(試験業務 ※一部除外業務あり)
・点検記録書作成、設備管理システム入力
・休日、祭日、深夜業務(受持ち保安管理業務のみ)
・宿直なし

■メニューC
・保安管理業務(工事中の点検、竣工含)
・試験技術業務なし
・休日、祭日、深夜業務なし
・宿直なし

※試験技術業務の一部除外業務は、お客さまが電気主任技術者を選任している設備の試験業務をいう。


【関東電気保安協会とは】
1966年の設立以来、自家用電気工作物の保安業務をはじめとする
電力設備の保守・点検事業、技術コンサルティングを手掛けている関東電気保安協会。
約半世紀以上に渡り積み重ねてきた実績や技術力が評価され、
着実な成長を続けています。

今回の募集は電気主任技術者。
当協会では50代、60代の技術者が多数活躍しており
「定年前に安定した環境に転職したい」
「来年役職定年で給料が下がるので、新しい職場を探している」
そんな方からの応募も大歓迎!
長く活躍できるように多彩な制度をご用意しています。

■70歳まで活躍可能の再雇用制度
当協会の定年は65歳、その後も70歳まで専任職(1年契約)として継続可能!
技術者として少しでも長く活躍したい方に最適な環境です。

■一人ひとりの要望を考慮した働き方
「年齢的に宿直勤務は厳しい」
「24時間勤務に慣れているので、その働き方を継続したい」
など、それぞれの状況をしっかり考慮をします。

セカンドキャリアをお探しの方にとって最適な環境です!

募集要項
会社名 一般財団法人 関東電気保安協会 
職種 電気主任技術者(専任職)<正社員>★電気主任技術者(第1〜3種)のいずれかの資格をお持ちで、一定期間の実務経験がある方 
勤務地 【関東地域での募集です!】
東京・埼玉・千葉・神奈川・栃木・群馬・茨城・山梨・静岡

※勤務地はお住まいを考慮の上、決定致します
◆Iターン・Uターン歓迎

【担当エリアは】
希望により配属された関東圏(首都圏および静岡県東部)の事業所を拠点に、
周辺の工場、オフィスビル、商業施設などをお任せします。


給与 メニュー@/月給28万8,000円〜32万4,000円
メニューA/月給26万7,000円〜30万3,000円
メニューB/月給23万9,500円〜27万5,500円
メニューC/月給20万2,500円〜23万8,500円

◆賞与(原則年2回支給)
◆通勤交通費全額支給
◆技術手当(2万2,000円〜3万6,000円/月)
 
通勤手当(交通費 支給)の有無 あり  
勤務時間 8:30〜17:10(休憩1時間)

 
応募資格 電験の有資格者で電気工作物の工事、維持又は運用の実務経験者(要普免/AT可)
・第3種電気主任技術者、実務経験4年〜
・第2種電気主任技術者、実務経験3年〜
・第1種電気主任技術者、実務経験2年〜

★詳細は経済産業省 関東東北産業保安監督部のHPを参照ください
https://www.safety-kanto.meti.go.jp/denki/jikayou/itaku03.html 
雇用形態 正社員 
待遇 ◇社会保険完備
◇時間外手当
◇当直手当
◇子ども手当
◇育児・介護休業制度
◇被服貸与
◇再雇用制度
◇退職金制度
※定年65歳まで、定年後も再雇用制度で最長70歳まで第一線で活躍可能

<試用期間について>
メニュー@/1〜3ヶ月は月給25万9,200円・4〜6ヶ月は月給28万1,200円
メニューA/1〜3ヶ月は月給24万300円・4〜6ヶ月は月給26万2,300円
メニューB/1〜3ヶ月は月給21万5,600円・4〜6ヶ月は月給23万7,600円
メニューC/1〜3ヶ月は月給18万2,300円・4〜6ヶ月は月給20万4,300円
 
休日休暇 <年間休日121日>
◆完全週休2日制(日曜日、土曜日または月曜日)
◆祝日
◆有給休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆傷病休暇
◆ボランティア休暇 他
 
応募方法 下記いずれかの方法でご応募ください。

【電話応募】
電話の上、履歴書(写貼)・資格免状写及び
経済産業省指定様式の実務経歴証明書
(当法人HP内に様式有)を下記宛に郵送下さい。
◆受付/平日9:00〜17:00

【WEB応募】
「応募する」ボタンより必要事項をご入力の上、送信ください。
書類選考の上、面接に進んでいただける方にのみご連絡をさせていただきます。
◆24時間受付中

★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
 当社にご興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※面接日・入社日などはご相談に応じます
※応募の秘密は厳守いたします
 
面接地 ※面接はお住まいを考慮して、近隣事業本部にて行います 
電話番号・受付担当 TEL.03-6453-8075 (採用担当) 
掲載期間 2023/03/14 - 2023/04/13
企業情報
掲載企業 一般財団法人 関東電気保安協会 
所在地 東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル7F 
事業内容 ■保安業務(自家用電気工作物) ■建設業務(電気設備の施工管理) ■調査業務(一般用電気工作物)■広報業務 <電気の安全かつ合理的な使用方法の周知、啓発を通じ、地域社会に貢献するために各業務を展開しています> 
会社HP http://www.kdh.or.jp/ 

この求人に近いお仕事
この求人情報を見た人はこれも見ている