募集要項 | |
---|---|
お仕事No | na-oa-6212京都 |
会社名 | 株式会社大阪ガスファシリティーズ(転職支援サービス取扱求人) |
職種 | 設備管理技術者〈正社員〉第二種電気工事士・二級ボイラー技士・危険物取扱者乙四・高圧ガス取扱者 |
勤務地 |
京都府下の管理物件 ※転居を伴う転勤はなし ※現場異動はあり(通勤1時間半圏内) |
給与 | ≪電験三種・エネ管なし≫ 【想定年収】279万円〜368万円(手当別) ■月給:188,400円〜239,500円 ■賞与(1回につき):267,500円〜406,500円 ≪電験三種・エネ管あり≫ 【想定年収】335万円〜460万円(手当別) ■月給:219,500円〜297,500円 ■賞与(1回につき):355,500円〜518,000円 |
通勤手当(交通費 支給)の有無 | あり |
勤務時間 | 9:00〜18:00(所定労働時間8時間、休憩60分) または9:00〜翌朝9:00(休憩・仮眠有り) ※通し勤務手当・深夜勤務手当支給 ※平均残業時間 月20時間 ※現場により勤務時間は異なります |
応募資格 | ■設備管理の実務経験がある方 ■第二種電気工事士・二級ボイラー技士・危険物取扱者乙四・高圧ガス取扱者(第三種冷凍機械)のいずれかの資格をお持ちの方 ※第三種電気主任技術者や建築物環境衛生管理技術者、エネルギー管理士の有資格者は特に歓迎! |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | 【保険】 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 【手当】 交通費支給(全額)■時間外手当(残業代は全額支給) ■交代勤務手当■深夜勤務手当■資格手当(資格取得時に一時金/手当を支給) 【その他】 ■健康保険組合 ■「福利厚生倶楽部」(リロクラブ)に加入 ■退職金制度(勤続3年以上) ■再雇用制度(65歳迄) ■資格取得支援制度 ■社員懇親行事 【充実の研修制度】 若手社員研修、メーカーによる中堅技術者研修、ビジネス研修 ※60歳を超えると嘱託委勤務。雇用延長は65歳まで。 ※平均有給取得12〜13日 |
休日休暇 | 週休2日制(会社カレンダーによる) ※年間休日95〜110日+平均有給取得12〜13日です (年間休日は勤務時間で異なります) ★有給休暇10日〜20日付与(上限40日+保存有休制度有/上限20日) ★育児休暇・介護休暇 |
応募方法 | この求人情報は、ご応募先企業様より「シニア求人ナビ」を運営する(株)内藤一水社の人材紹介事業部がお預かりしております。 応募後(株)内藤一水社・人材紹介事業部担当者との「登録面談」を設定いたします。 その場で求人情報の詳細をご説明差し上げます。 応募希望の場合は、(株)内藤一水社・人材紹介事業部が応募者様と企業様との 仲介役として、書類開示、合否連絡、日程調整の窓口を務めさせていただきます。 ※登録費用等は一切かかりません。 ※恐れ入りますが保有資格・経験・希望条件によっては、 当該求人をご案内いたしかねる場合がございます旨、予めご了承ください。 |
面接地 | 内藤一水社 人材紹介事業部 大阪オフィス(大阪市北区堂島浜2-2-28) 面談は電話もしくはWEBも実施中 |
電話番号・受付担当 | 内藤一水社 人材紹介事業部(06-6456-4621) |
掲載期間 | 2023/11/01 - 2023/11/30 |
企業情報 | |
---|---|
掲載企業 | 株式会社大阪ガスファシリティーズ(転職支援サービス取扱求人) |
所在地 | 大阪市東成区中道1-4-2 森ノ宮スカイガーデンハウス |
事業内容 | ビル総合管理サービス (設備管理、エネルギー関連業務、環境衛生管理、マンション管理、清掃管理、保安警備など) |
会社HP | http://www.ogfa.co.jp/ |